Que sera sera デンマーク留学

30歳を過ぎてから初の海外留学、デンマーク生活に挑戦するブログ。留学準備やフォルケホイスコーレでの生活について記録します。

【留学準備-持ち物編】①スーツケース

留学準備は本当にいろいろやることがあるのですが、
結構持ち物について悩むことが多いので、
持ち物編のカテゴリを作ってみました。

今回は持ち物編の①となりますが、
まず、なんといってもスーツケース!

留学期間はそんなに長くはないものの、
旅行とは違うのでそれなりに荷物は必要です。

わたしは大きいスーツケースを持っていなかったので、今回留学にあたり購入することにしましたが、
スーツケース選び、とっても悩みました。

軽い、楽、丈夫、なスーツケースを求めていろいろ調べてから購入したので、
参考になればと思います。

飛行機に預ける場合

まず、多くの航空会社において、
受託手荷物として無料で預けられるのは、

縦・横・高さの3辺が158cm以内

の荷物となります。

だいたい、90リットルで75cmくらいのスーツケースが、無料で預けられる最大のサイズとなります。

ハードケース?ソフトケース?

ハードケースも、ソフトケースもそれぞれにメリットとデメリットがあると思います。
いろんなブログでも紹介されています。

ただ、わたしは、これについて悩むことはありませんでした。

絶対にハードケース!

なぜなら、以前ソフトケースを使っていたときに、雨が降ってびしょびしょになって、中まで濡れてしまったことがあるから。

厳密にいえば、ハードケースでもファスナータイプであれば、
ファスナーの布の部分から染みてしまうのですけどね。

ファスナー?フレーム?

これはすごく悩みました。
これも、それぞれに良さがあるのです。

ファスナータイプの特徴としては、
とにかく軽い。
そして、少したるみがある分、衝撃が緩和されて壊れにくいそうです。

フレームタイプの特徴としては、
やはり頑丈。
スーツケースを破かれる心配はないし、
形が安定しているので安心感があります。

ブランドは?

わたしは、機内に持ち込みサイズのスーツケースはサムソナイトを愛用しています。

衝撃の軽さで有名な、
サムソナイト のコスモライト です。


ですので、いろいろ他のブランドを見つつも、
やっぱりサムソナイトが使いやすいなと思いました。

スーツケースのブランドなので、
細かい部分までよく作られているように思います。

ということで、サムソナイト から選ぶことにしました。

最終的に購入したのは…

サムソナイト のライトロックト にしました!

これは、わたしの希望をすべて叶えたスーツケースだったので、大満足です。

ライトロックト とは、
形はサムソナイト の形とほとんど同じです。
違うのは

・フレームタイプ
・タイヤがダブルホイール
・中の両側に仕切りがある

という点です。

今持っている小さいサイズのコスモライトもお気に入りなので、
コスモライト にするか、ライトロックト にするか、ギリギリまで悩みました。
ライトロックト のほうが、お値段がお高く、
また少し重たいのですよね。

でも、見た目はほとんど変わらない上、
頑丈で使いやすいフレームタイプということで、
ライトロックト に決定しました。

見た目も可愛くて、もう見ているだけで、うきうきします。
早く使ってあげたい…!

スーツケースは、
人によって使いやすい形は様々だと思いますので、
お気に入りのひとつを見つけることができるといいのではないかと思います。

新型コロナウイルスの影響

現在、新型コロナウイルスの世界的な流行により、世界の状況が日々変化しています。

それによって留学に影響も…

学校からは細やかに連絡が来るので、
あまり心配してはいないのですが、
日々情報が変化しています。


入国制限になる前に早く来れるかと打診があったり、
到着後2週間の隔離をすることが決まったり、
と思えば隔離は中止になったり…
 

本日の最新情報では、
デンマークのすべての学校の閉鎖が決まったと連絡がありました。

・フォルケホイスコーレも2週間休み
・3月末からのコースは予定通り開講する
・よって返金もなし

とのことでした。


この二週間で、もしかしたらまた状況は変わるかもしれないけれど…

とりあえず、いまは留学できることを信じて
準備を進めるしかない、ようです。

【留学準備】③デンマーク 海外送金

私は授業料を

Transferwise

という海外送金のアプリを使って納入することにしました。


海外送金のアプリなんて心配…

と思っていたのですが、
銀行が使えない以上背に腹は変えられない。


いろんなブログやSNSでも調べて評判もいいし使ってみよう、と思いました。


Transferwiseの使い方

使い方はとても簡単でした。

まず、

①アプリに登録する

②本人確認書類をアップロードして提出

します。


次に、Transferwiseから郵送でコードが送られてくるので、

③コード入力をして住所確認

が完了となります。

ここまでが登録作業、あとは入金作業となります。


改めてアプリから

④送金先の口座と金額を入力する

デンマーククローネから日本円に変換された金額が指定されます。

また、その際に振込先の銀行口座の情報が送られてくるので、

⑤指定の銀行口座に、表示された金額を日本円で振り込む

以上で終了です。




つまり、Transferwiseの日本にある口座に振込することで、
Transferwiseのデンマークの口座からデンマークの学校へ振込をしてくれるのです。


だからとっても手数料が安くて、早い!

私の場合はその日のうちに、送金が完了したと連絡が入りました。


もし、海外送金する場合は絶対におすすめです。


授業料の送金後、学校側で支払いが確認できると、領収書と入学許可書が送られてきます。

【留学準備】②授業料納入

留学準備の中で、結構苦戦したのが、

授業料納入でした。

 

Applyの後、

学校から請求書が送られてきて、授業料を納入することとなります。

もちろん日本円ではなく、デンマーククローネでの入金です。

 

これがなかなか大変。

 

まず、海外送金する手段として、銀行での送金が一番に候補として思い浮かぶと思いますが、

デンマーククローネの海外送金を取り扱っている銀行が少ないのです。

 

私が口座を持っている銀行3つのうち、

2つは取り扱いをしていませんでした。

唯一取り扱っていたA銀行も一部の店舗のみの取り扱い。

 

銀行の手続きは平日の15時までなので、

仕事を休みをとって、取り扱いしているA銀行まで行ってきました。

 

必要な持ち物は、

・キャッシュカードと通帳

マイナンバーカード

・振込先の口座がわかる書類

だったと思います。

 

いざ、銀行で手続きしていると、

「振り込みはキャッシュカードからのみとなります」とのこと。

現金で準備してきていたのですが、

ATMで入金すればいいかなと思っていたところ、

「そのお金はどこから得たものですか?」と。

 

…?

 

…?

 

えっと…?

貯金していたお金なんですけども。

 

 

そう答えると、

「それももともとはどこからか支払われたものですよね?それを証明するものが必要です」

とのこと。

 

…?

 

私の場合、給与に関しては、B銀行の口座に振り込まれる形になっていました。

つまり、B銀行に給与が支払われた証明が必要とのこと。

 

もちろん、その日はB銀行の通帳なんて持ってません。

 

しかし、それがなくては手続きできないと。

 

せっかく仕事を休んで、はるばる取り扱い先の銀行まで来たのに…

 

もう銀行で手続きするのはやめました。

 

 

結局、私はフォルケホイスコーレに通っていた先輩たちのブログを参考に

Transferwiseで海外送金することにしました。

 

海外送金については次の記事で紹介します。

 

【留学準備】①学校へコンタクトをとる

わたしがフォルケホイスコーレを知ったのは、

2018年の12月。

 

絶対ここに行く!とピンときたものの、

やっぱり準備は必要で、

すぐには申し込みできない状況でした。

年明けに応募フォームを見たら、

すでに2019年8月からのコースが埋まっていました。

 

このときに、

人気コースは、だいたい半年近く前に埋まってしまうのだと理解しました。

 

次のコースは2020年の3月だったので、

5月にApplyしようとしたところ、

なんとすでに埋まってる…!

 

ということで、慌てて担当の方にmailをしました。

しかし、すでに定員いっぱいとのこと。

一応キャンセル待ちの枠にリストアップしてもらい、2020年8月からのコースにApplyすることに…

 

それにも関わらず、

いざApplyしようと思うと、

どうやって英語のEssayを書こう…とか

また貯金がもう少し貯まってから…とか

なんとなく躊躇してしまい、どんどん時間だけが過ぎていきました…

 

そんな状況が数ヶ月続いたとき、

担当の方から1通のmailが届きました。

 

なんと、

3月からのコースにキャンセルが出て、

空きが出来たとのこと!

 

もう、これは運命だと思い、

すぐに入学したい旨を返信し、

Applyするに至りました。

 

1年以上前から、思いを募らせていたホイスコーレにもうすぐ行けるのが夢のようです。

フォルケホイスコーレ

フォルケホイスコーレとは、

デンマークの哲学者であり教育者のグルントヴィによって提唱された、「国民学校」と呼ばれる学校です。

現在デンマーク国内に70校以上あり、17歳以上であれば誰でも入れる、大人のための教育機関となっています。

フォルケホイスコーレの特徴

特徴は、

・試験や成績なし、単位や学位も取れない

・ディスカッションを重視した授業

・全寮制で先生も含めて全員が共に生活する

・自分を見つめ直すための時間を過ごせる場所

大学でも専門学校でもなく、日本にはないタイプの学校と言えると思います。

フォルケホイスコーレについては、

他のブロガーさんがもっと詳しく書いていると思うので、 次にわたしは自分がなぜフォルケホイスコーレを選んだのかをお伝えしたいと思います。

フォルケホイスコーレを選んだ理由

わたしが、フォルケホイスコーレに行き着いたのは

「北欧の福祉を学びたい」

というきっかけでした。

でも

「自分を見つめ直すための時間を過ごせる」

という特徴も、

留学を決めた大きな理由です。

大学を卒業して、たくさんの仕事を掛け持ちして、結婚して、働きながら大学院にも通って、

日々の生活のため、そして経験や実績のためにとにかく走り続けてきたけれど、

このままでいいのかなって何となく思うようになってきていました。

これからの人生をゆっくり考えたい…

そう思っていた私には、ぴったりと当てはまる場所でした。

大学の頃から留学はずっと憧れ。

でも、

何百万というお金を用意するのは難しくて、

あきらめていました。

さらに、30歳を過ぎてからは、

ワーホリも使えなくて、これから何年も留学するというのは現実的に難しい。

でも、フォルケホイスコーレなら、私にも学ぶ可能性があるかもと思えました。

留学を決めてからは、いろんなブログを見て、

フォルケホイスコーレに限らず、

30歳を過ぎてからも語学留学をする人、

勉強に行く人がいることも知りました。

まだ、遅くなかったです。

わたしと同じように悩める人に、少しでも参考になりますように…

なぜデンマーク留学?

なぜ、留学先にデンマークを選んだの?

 

これは、よく聞かれる質問です。

 

答えは、

 

学びたいことを探していたら、デンマークの学校に行き着いた

 

です。

 

私は、いま日本で福祉に携わる仕事をしています。

超仕事人間、仕事大好きな私ですが、

福祉の現場は理想と現実の折り合いをつけることが難しいときがあります。

もっとこうだったらいいのに、こんなときどうするのがいいのかな…

毎日毎日、頭を悩ませています。

 

そんな中、日本という国の福祉そのものに疑問を抱くようになり、

他の国の福祉について知りたいと思うようになりました。

 

中でも、北欧が福祉先進国というイメージがあったので、

 

インターネットで「福祉 海外 留学」と検索したところ、

デンマークの学校に行き着いたのです。

 

見つけたとき、ビビビっときました。

 

絶対に学ぶことがたくさんあるはず!

ここに絶対行く!と。

 

でも、英語力や金銭面の不安から、なかなか勇気が出ず、初めてコンタクトをとったのは学校を見つけてから半年後。

 

私がコンタクトをとったのは、

フォルケホイスコーレの一つ、ノーフュンスホイスコーレという学校です。

 

フォルケホイスコーレについては、また別の記事でご紹介したいと思います。